2020년 11월 11 일 오전 4:59에서 오전 11:25 (대한민국 시간 기준) 사이에 AP-NORTHEAST-2 Region 내 한 개의 Availability Zone에서 소수 instance의 연결 (connectivity) 이슈가 있었습니다. 해당 이슈는 해결 되었고 서비스는 정상적으로 제공되고 있습니다. 만약 질문이 있으시거나 서비스 관련 운영상의 이슈가 있을 경우, AWS Support Center상 다음 링크(https://console.aws.amazon.com/support ) 를 통하여 AWS Support Department에 연락하여 주시길 바랍니다.
Between 11:59 AM and 6:25 PM PST on November 10, 2020, a small number of instances experienced connectivity issues in a single Availability Zone in the AP-NORTHEAST-2 Region. The issue has been resolved and the service is operating normally. If you have any questions or are experiencing any operational issue with any of our services, please contact the AWS Support department via the AWS Support Center at https://console.aws.amazon.com/support
AWS Service Status
Service is operating normally: [RESOLVED] インスタンスの障害について | Instance impairments
(5:54AM JST)日本時間 02/19 11:01 PM から、AP-NORTHEAST-1 リージョンのうちの1つのアベイラビリティーゾーンの一部の区画で室温の上昇を確認いたしました。日本時間 02/19 11:03 PM から、室温が上昇した結果として、一部の EC2インスタンスが影響を受け、一部のEBSボリュームではパフォーマンスが低下しました。根本的な原因は、影響を受けたアベイラビリティーゾーンのセクション内の冷却システムへの電力の喪失であり、すでに回復済みです。日本時間 02/20 03:30 AM までに、電力は冷却システム内のほとんどのユニットで復旧し、室温は通常のレベルに戻りました。日本時間 02/20 04:00 AM までに、EC2 インスタンスと EBS ボリュームの回復が始まり、日本時間 02/20 05:30 AM 時点で、影響を受けた EC2 インスタンスと EBS ボリュームの大部分は通常通り動作しております。一部のインスタンスとボリュームは、イベントによって影響を受けたハードウェア上でホストされていました。引き続き影響を受けたすべてのインスタンスとボリュームの復旧に取り組み、Personal Health Dashboard を通じて、現在も影響を受けているお客様に対し通知を行います。即時の復旧が必要な場合は、影響を受けているインスタンスまたはボリュームを置き換えていただくことをお勧めします。| Starting Read more…